車は誰から買ってもよいわけではない

以前、私がメルセデスベンツに乗っていることを書いたのですが、今日、購入したディーラーの担当者Nさんと遣り取りして、改めて、「車は誰から買ってもよいわけではない」と思ったので、そのことについて書いてみたいと思います。

私が今回Nさんにお願いしていたのは、カーナビの性能をアップデートしたいということでした。
しばらく前にお願いしていたのですが、先日お電話があり、メーカーに問い合わせているが、まだ回答が返ってきていないのでもう少し時間が欲しいという途中報告でした。この時点で、「やっぱりNさんはちゃんとしてるなあ」と思っていました。
そして今日の電話では、メーカーから回答が返ってきたが、カーナビのメーカーのホームページでディスクを購入して、ご自身でアップデートしていただくのが、うちが車を預かってやるよりも所要時間が短くて済むと思う、必要な情報はメール添付で送るし、作業で分からないことがあれば電話しながら一緒にアップデートしてもらったらよい、ということでした。

「さすがNさん!」とは言いませんでしたが、本当にいつも気持ちのよい対応をしてくれるなあと思うのです。今回のことは、Nさんというか、ディーラーさんにとって、一文の得にもならないことです。それでも誠心誠意対応してくれる。Nさんは恐らく30歳そこそこではないかと思うのですが、いつも丁寧で、常にこちらの立場に配慮した対応をしてくれます。立派だと思うし、Nさんから車を買えてよかったと心底思います。

私は今の車に乗り換えるまでは、国産メーカーH社の車に乗っていました。購入したディーラーの最初の担当者はよかったのですが、その方がすぐに退職してしまい、替わった担当者がひどく、会話する気にもならないような方でした。そのため、車の乗り換えを検討するまでになりました。

車は買って終わりではありません。ですので、誰から買うかがとても重要だと思います。
そしてこのことは、何も車に限ったことではなく、全ての物やサービスの提供に共通することです。弁護士の仕事も例外ではありません。
お客さんがいつも気持ちよくいてくれるようにすること、それがとても重要。Nさんと話をして、改めてそう確認したのでした。

愛車のボンネット